墓地計画地の伐採が突然始まる!
中止を求める緊急要望書を提出!
2016年9月23日、墓地計画地で突然、伐採工事が始まりました。
工事業者及び所沢市に確認したところによると、事業者は、本年4月13日付で所沢市に提出された伐採届に基づき、伐採を実施しているとのことです。
本件伐採行為は、墓地計画の実施を前提としています。
本件墓地計画地につきましては、所沢市長も公有地化に取り組むと表明されており、本計画が実施されるか否かについては未だに不確定です。
軟弱地盤における崩落防止のための具体的な設計計画も明らかにされておらず、9月23日現在、開発行為に係る申請も所沢市に対して提出されていません。
また、本年5月の、計画事業者のふるさと所沢のみどりを守り育てる条例違反・森林法違反の無断木竹伐採、土地形状改変行為については、7月に計405人の告発人による刑事告発が受理され、現在、捜査機関が捜査中です。無断伐採後の原状回復措置等についても、未だ実施されていません。
このような状況下での伐採工事の再開は不当です。
私たちは,事業者に対し、強く抗議します。そして,直ちに伐採行為を中止することを求めます。既に伐採が行われた部分についても、速やかに原状回復措置を求めます。
あわせて、私たちは、9月23日,所沢市に対して、中止を求める緊急要望書を同日所沢市に提出しました。
私たちは、今後も、本件墓地計画の中止と、公有化実現のために行動していきます。
三ヶ島2丁目墓地問題これまでの動き
(*反対協議会HPをご覧ください)
反対署名も引き続き集めています!
公益財団法人 トトロのふるさと基金
〒359-1164 埼玉県所沢市三ヶ島三丁目1169-1
Tel.04-2947-6047
工事業者及び所沢市に確認したところによると、事業者は、本年4月13日付で所沢市に提出された伐採届に基づき、伐採を実施しているとのことです。
本件伐採行為は、墓地計画の実施を前提としています。
本件墓地計画地につきましては、所沢市長も公有地化に取り組むと表明されており、本計画が実施されるか否かについては未だに不確定です。
軟弱地盤における崩落防止のための具体的な設計計画も明らかにされておらず、9月23日現在、開発行為に係る申請も所沢市に対して提出されていません。
また、本年5月の、計画事業者のふるさと所沢のみどりを守り育てる条例違反・森林法違反の無断木竹伐採、土地形状改変行為については、7月に計405人の告発人による刑事告発が受理され、現在、捜査機関が捜査中です。無断伐採後の原状回復措置等についても、未だ実施されていません。
このような状況下での伐採工事の再開は不当です。
私たちは,事業者に対し、強く抗議します。そして,直ちに伐採行為を中止することを求めます。既に伐採が行われた部分についても、速やかに原状回復措置を求めます。
あわせて、私たちは、9月23日,所沢市に対して、中止を求める緊急要望書を同日所沢市に提出しました。
私たちは、今後も、本件墓地計画の中止と、公有化実現のために行動していきます。
三ヶ島2丁目墓地問題これまでの動き
(*反対協議会HPをご覧ください)
反対署名も引き続き集めています!
【署名簿】引き続き集めています!
署名簿をダウンロードの上、下記連絡先までお送りください。
公益財団法人 トトロのふるさと基金
〒359-1164 埼玉県所沢市三ヶ島三丁目1169-1
Tel.04-2947-6047

伐採が始まった現地の様子