トトロの森24号地は狭山湖周囲道路から100メートルほど北に位置しています。
周辺には資材置き場が点在し、1980年代以降に小規模な乱開発が集中して行われてきた場所です。
トトロの森24号地は狭山湖周囲道路から100メートルほど北に位置しています。
周辺には資材置き場が点在し、1980年代以降に小規模な乱開発が集中して行われてきた場所です。
この土地の東側には、10平方メートルほどの小さい区画で分譲されたミニ開発地があり、そこに立っている建造物は老朽化が進んで今ではほとんど空き家の状態になっています。
植生は、コナラやヤマザクラを主体とする雑木林で、落ち葉堆肥を作るための管理が継続的に行われています。
持続的で良好な管理がなされてきたことにより、この山林には昔ながらの武蔵野の植物が生育しており、トトロの森として保全する価値が高いところです。
また、ミニ開発の進行によって自然環境の悪化が進んでしまったこの地域にあって、かろうじて残された自然をの保全していく必要があります。これ以上の破壊を許さないくさびとして、この森を取得しました。
ヤマザクラを象徴木とした落葉広葉樹を主体とする明るい雑木林
このトラスト地で最大直径をもつヤマザクラを象徴木とした落葉広葉樹の明るい林を目指す。常緑樹は除伐し、定期的な下草刈りを実施する。希少植物の保全・育成に努める。
所在地
所沢市三ヶ島一丁目
面 積
1221㎡
取得日
2014年3月14日
取得金額
4,395,600円
公益財団法人 トトロのふるさと基金
〒359-1164
埼玉県所沢市三ヶ島三丁目1169-1
Tel.04-2947-6047
Fax.04-2947-6057