44号地は、東川の上流部に位置し、北野地区では貴重となった平地林です。
44号地は、東川の上流部に位置し、北野地区では貴重となった平地林です。
この土地は、所沢の中心市街地を流れる東川の上流部に面し、北野総合運動場に近い平地林(約1.5ヘクタール)の一画にあります。
ウワミズザクラやシラカシが生育し、深い藪が林床を覆っていて、管理が全くなされていない様子が見て取れるところです。
<この土地を取得した理由>
北野地区では貴重となったこの平地林の周辺には資材置き場や駐車場などが林立し、やや荒れた印象を受けるところです。
この雑木林への行政の保全策は今のところ何もなく、このまま推移すると雑木林全体が失われる恐れが強くあります。
現在すでに、近くで宅地開発が始まっていることもあり、平地林の保全に向けた取り組みのひとつとして、この土地を取得しました。
〇 ムクノキを主体とした落葉広葉樹の森
44号地の中心に位置するムクノキの大木を主体とした落葉広葉樹の森を目指す。常緑樹は原則除伐する。針葉樹については周囲の落葉広葉樹の成育を阻害しているようであれば、除伐とする。
所在地
所沢市北野二丁目
面 積
386㎡
取得日
2017年10月23日
取得金額
1,737,000円
公益財団法人 トトロのふるさと基金
〒359-1164
埼玉県所沢市三ヶ島三丁目1169-1
Tel.04-2947-6047
Fax.04-2947-6057